最新情報です。
玉名市T様邸
2016/3/25分の写真UP致します。

ようやく足場が外れ外観が見えました。

ご立派な木製サッシ(窓枠)が
目立ちますね^^

本日は写真が少なめで申し訳ありません。
次回の更新もお楽しみに^^
こんにちは。
玉名市T様邸の外観は

現在このようになっております。

まだ足場とシートで隠れている為
雰囲気しか伝わりませんねm(__)m
内部では

キッチンが設置されました。

窓枠も木製サッシを使用されてあることもあり
キッチンも木の温かみを感じますね^^

トイレ

洗面台

階段

収納棚

ウッドデッキ

ご覧いただきありがとうございます^^
玉名市T様邸施工状況です。







住宅の窓(サッシ)と言えば
一般的なのはアルミサッシです。
サッシにも色々なタイプがありますが
T様邸は木製サッシを使用しました。
アルミが普及する昭和30~40年代の日本では
木製の窓枠が多く用いれられていたそうです。
木製サッシはメンテナンスが必要とはなりますが
近年の木製サッシは耐久性が飛躍的に向上し
お手入れもさらに楽になりました。
なんといっても木製サッシは
とても暖かみがあり居住空間に合いますね^^
地球にやさしく人にやさしい家づくり