久留米市N様邸 工事進捗状況

防水工事は場所・環境・下地等により

防水の種類を選択します。

新築バルコニーではよくFRP防水が使われます。

DSCN1951

密着効果を高める為に下地にプライマーを塗ります。

プライマーが乾いたらガラス繊維を敷き込んで

溶剤を塗布します。何層か重ね工程を繰り返し

FRP防水の完成です。

DSCN1947

水切の取付です。

水切が出来ると次は外壁工事と進んでいきます。

DSCN2146

透湿防水シートを張り終え

外張り断熱工法の断熱材を張り

胴縁を施工していきます。

外壁通気工法といい

通気胴縁で通気層を確保します。

外壁内部に空気が流れる道が出来

壁内結露を抑制するのです。

DSCN2148

胴縁には縦胴縁と横胴縁と2種類あり

サイディングの張る向きによって適切な選択します。

DSCN2147

DSCN2150

胴縁施工後は

サイディング前の捨て張りです。

DSCN2139

N様邸は

1F外壁は西洋漆喰

2F外壁はガルバ二ウム鋼板をチョイス!

DSCN2144

西洋漆喰はメンテナンスが不要で

漆喰の耐久年数はおよそ100年と言われています。

定期的なメンテナンスをすることで

100年以上保つことが出来るかもしれませ^^

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>