カテゴリー別アーカイブ: 久留米市N様邸

久留米市 N様邸 コンクリート打設

先日JIO配筋検査を無事合格

コンクリートの打設に進みます。

RIMG7255-300x225

まずはベースコンクリートの打設です。

配筋の上にコンクリートを打設します。

流し込まれた生コンクリートに

「バイブレータ」と呼ばれる機械で

振動を与えることにより

内部の気泡が抜け締め固めます。

この作業を怠ると

強度不足などの問題が起こります。

RIMG7261

必要な養生期間を経て

ベースコンクリートが固まり

ホールダウンやアンカーボルトが

設置された後は

立上がりコンクリートを打設していきます。

RIMG7282

立上がりコンクリート打設とは

基礎工事の内部型枠の中に

生コンクリートを流し込みます。

マイホームの土台を支える

大切な部分に当たります。

先程同様、バイブレーターを使い

隅々までコンクリートを充填させます。

コンクリートを適切な時間で

締固めることも重要となります。

よってひび割れや分離や強度不足等

コンクリートの不具合等を

防ぐことが出来るのです。

立上がりコンクリートの型枠は

必要な養生期間を置いて取り外します。

取外しましたら基礎の完成です^^

 

 

 

 

 

久留米市N様邸 JIO基礎配筋検査

先日から基礎工事が始まり鉄筋が組まれ

JIOの基礎配筋検査を行われました。

RIMG7192

JIOとは国土交通省によって

指定されている第三者機関です。

検査の状況です。

この配筋の間隔はしっかり決められています。

いい加減に配置してしまうと
基礎の強度にばらつきが生じてしまいます。
RIMG7191

設計図通りに配筋がされているか

鉄筋の太さや幅に間違いがないか等を

厳しくチェックされます。

間違いはその場でチェックされ
その時点で直せない場合は再検査となります。
とにかく厳しい検査です。
RIMG7195-300x225
結果は無事合格しました。
次の段階に進むことができます。
RIMG7202-300x225
専門家の目を通して何度も確認し
第三者の目もお借りして
間違いのない施工をしていくことは本当に大事なことです。
特に基礎はコンクリートで見えなくなってしまう部分です。
RIMG7210-300x225
しっかりとした検査を行い
お客様へ自信を持って公開することで
より安心して頂けると思っております。
RIMG7224

久留米市N様邸 基礎工事

上棟式の次は遣り方出しです。

遣り方を基準として

地業工事・土工事・基礎工事を行うので

とても大事な工程となります。

図面通りであることを確認します。

RIMG7136-300x225

遣り方とは貫(ぬき)や杭(くい)などを使い

構造物等の位置を示し施工の目安にします。

RIMG7170

最近では光学機器を使用し水平ラインなどを

割り出すことが出来るので

より正確に把握できるのです。

技術の進歩に脱帽です^^

RIMG7180-300x225

遣り方の次は

割栗石(わりぐりいし)を敷き詰めます。

石材を基礎の下に敷き込み

しっかりと突き固めていきます。

これは割栗地業とも呼ばれる作業で

地盤強固にする効果や

不同沈下を防ぐ効果があるんです。

RIMG7184-300x225

家造りの中で最も重要なことは

「基礎工事」だと考えております。

弊社は基礎の基礎を大切にします。

久留米市N様邸 地鎮祭

久留米市N様邸

新築工事が始まりました。

RIMG7107

 先日、2017/7/12(水)

久留米市N様邸
地鎮祭が執り行われました。

 地鎮祭とは

家を建てる際に、その土地の神様に

工事の安全や住む人の繁栄を祈る儀式

工事の関係者が安心して工事を行う為

この土地の神様に挨拶をする大切な行事です。

詳細はわかっていませんが記録では

奈良時代(690年:持統天皇時代)には

既に地鎮祭があるとされています。

大昔から行われているようです。


工事の無事を願いながら

ご家族様、弊社スタッフ、協力業者様と、

お家の繁栄、工事の安全を祈願致しました。

RIMG7114

修跋の儀(しゅばつのぎ)といい

お祓いをして参列者やお供え物を清めます。

RIMG7117

↑↓清祓い(きよはらい)四方祓い。

四隅と中央に切麻をまき土地を清めます。

RIMG7120

RIMG7123

N様これから着工となります。

弊社、協力業者一同

N様ご家族が喜ぶ笑顔が見れるように

そして安全に工事を進めてまいりますので

これからも末永く宜しくお願い致します。


地鎮祭おめでとうございました^^